楓 オヌヌメゲーム ”モンスターハンターXX”


初めまして、楓です。
今回オヌヌメゲームを紹介するということでモンスターハンターアイスボーンを紹介しようと思っていたのですが、他のメンバーと被ってしまったので前作のモンスターハンターXXを紹介していこうと思います。
モンスターハンターXの続きとしてCAPCOMが発売した、過去最大ボリュームの作品です。
メインモンスターとしてはディノバルド、ライゼクス、タマミツネ、ガムートの4属性新モンスターに加え、
ジェット機みたいな龍属性のバルファルクというモンスターがいます。
プレイされました??
過去作は2ndGからプレイしてきましたが、個人的にはトップ3に入るくらいお気に入りのシリーズです。
理由を挙げると
- モンスターの強さが丁度良い
- やりこみ要素が多い
- 6つのスタイルと武器ごとの狩技が豊富で楽しい
まだまだありますが他のシリーズと比べて楽しめるポイントが多いですね。
メイン武器としてはブシドー片手剣を使っていました。
攻撃力激弱ですが機動力あって楽しかったです。

マルチで行くときは麻痺片手剣担いで麻痺→落とし穴→スタン→乗り
みたいな感じで拘束プレイするのがメインムーブでした。
現実でも拘束プレイは好きです。
一番お気に入りのモンスターは二つ名ライゼクスこと青電主ライゼクス。
元々の黄緑みたいな色が帯電状態になると青色になります。
何が良いって、控えめに言ってもめちゃくちゃカッコいい。

あと引くほど強い…
超特殊と呼ばれる一番強い個体を倒すのに3万光年くらいかかりました。
他にも冒頭で紹介した4大メインモンスターやディアブロス、リオレウス、ティガレックス等の二つ名もいて
ぞれぞれがとにかく強い…
結局全モンスターは狩り切れなかったですが、死ぬほど遊ばさせて頂きました。
最新作のアイスボーンは最近黒龍が追加されて熱々ですね。
また来年switchで発売される次回作の方も楽しみにしながらのんびりプレイしていこうと思っております。
以上楓によるおぬぬめゲーム紹介でした。